2022.10.21
生活者発想のもとに、一人一人の気持ちや日々の生活に寄り添う

WHO ARE YOU?
GMDX推進局
GMDXコンサルタント
楊 雪
- Q-1
- 経歴を教えてください。
- A-1
- 2014年にブライダルプラナーとしてキャリアを始めました。その後2015年から博報堂グループ会社に転職し、主にダイレクト領域のマーケティングプラニング業務を行ったのち、2018年から戦略コンサルティングファームにて戦略立案を担当。2022年の3月 から博報堂の現部署にキャリア入社しました。
- Q-2
- 博報堂を選んだポイントを教えてください。
- A-2
- 「人の良さ」で選びました。以前グループ会社に所属していましたが、その際に周りに素敵な方がたくさんいて、大変お世話になりました。社風や働き方について分からない他の会社より、安心して働けると思い、博報堂への入社を決めました。
- Q-3
- 入社前後のギャップを教えてください。
- A-3
- グローバル部署であるため、多国籍のメンバーで構成されています。みんな海外の経験が豊富であり、思っていたよりダイバーシティのある環境だと感じています。
- Q-4
- 仕事内容を教えてください。
- A-4
- アセアンを中心とした海外クライアントのマーケティングDXをサポートしています。
- Q-5
- チームの中のご自身の役割を教えてください。
- A-5
- 今までの経験を活かして、クライアントのビジネス・マーケティングファネルやプロセス効率化と最適化のためのプラニングや提案をしています。また、DX業務を推進するためのソリューションとケイパビリティ、体制の開発も担当しています。
- Q-6
- 仕事の醍醐味ややりがいを教えてください。
- A-6
- マーケティング・DX領域であっても、様々なクライアントと領域の新しい案件があるため、自分の経験を活かせながら、多様な分野の勉強と挑戦ができることにやりがいを感じています。

- Q-7
- チーム体制・チーム員について教えてください。
- A-7
- タイやベトナム、中国、韓国など、多国籍なメンバーがいます。また、多様なキャリアを歩んできて、様々な領域と業界の経験をお持ちの先輩もいます。
- Q-8
- 博報堂はどんな会社か教えてください。
- A-8
- 「粒違い」という言葉が表しているように、人間性や人の良さ、誠実さを大事にしながら、一人一人の個性や想像力、創造性を大事にしているカルチャーです。
- Q-9
- これからのご自身の意気込みを教えてください。
- A-9
- やはり一緒に働いている周りの先輩やメンバーがみんなとても優しくて素敵な人なので、自分のキャリアのためだけではなく、皆さんの役に立ちたい、一緒に楽しい仕事をやり遂げたいです。(と思わせる職場です!)
- Q-10
- 新しい仲間に向けたメッセージをください。
- A-10
- 生活者発想のもとに、一人一人の気持ちや日々の生活に寄り添う思いは、日々の業務の中でとても大事にされていますので、人々の行動や気持ち、世の中の動きやトレンドを考えるのが好きで、マーケティングに興味がある方はぜひ仲間になっていただきたいです!