2023.04.25
簡単に妥協しない、突き詰めて考える

WHO ARE YOU?
ビジネスプロデューサー
岡 亮平
- Q-1
- ご経歴を教えてください。
- A-1
- 新卒で旅行会社に就職し、6年間法人営業に従事していました。前職では企業のミーティング・イベントや、報奨旅行など、いわゆるMICEと言われるようなものを幅広く担当しておりました。その後、2022年に博報堂にキャリア入社し、ビジネスプロデューサーとして通信業界を担当しています。
- Q-2
- 博報堂を選んだ理由を教えてください。
- A-2
- 2021年からMBAに通い始め、そこで経営やマーケティングについて勉強をしておりました。知識を身につけていく中で、「得た知識をアウトプットする機会がほしい」と考えるようになり、広告会社に興味を持ちました。また、その中でも“生活者発想”を大事にする博報堂に魅力を感じ、異業界からの転職にチャレンジしました。
- Q-3
- 仕事内容や課題を教えてください。
- A-3
- 本当に幅広い仕事をさせていただいており、なかなか一言では表せないのですが…(笑)いわゆる広告会社の仕事としてイメージしやすい、クライアントの課題解決に適したメディアを提案し、広告の制作を行う仕事もありますが、それ以外にも、コンサル的にマーケティング支援を行う業務や、イベントの企画・運営なども行っています。 また、クライアントの業務理解を深め、コミュニケーションをよりスムーズに行うために、兼務出向という形で席を設けて頂いています。
- Q-4
- どんなチーム体制/チーム員と仕事をしているか教えてください。 またその時のご自身の役割を教えてください。
- A-4
- 個人だけで行う業務はほとんどなく、だいたいメンバーの中の2~3人くらいと一緒に動くようなイメージです。案件次第で一緒に業務をするメンバーも変わりますが、風通しのいい環境だと感じています。
- Q-5
- 前職からのスキル・経験で活かせていることを教えてください。
- A-5
- 前職で旅行やイベントを企画・運営してきた中で培ってきたホスピタリティは、今の業務にも活かせていると感じます。また、前職では旅行をクライアントと一緒に企画し、参加者に楽しんでもらう、というのがミッションでしたが、博報堂の業務もクライアントと一緒に広告やイベントを企画するうえで、生活者がどう広告を受け取るか、という視点が重要なため、クライアントだけを見るのではなく、その先の生活者がどう感じるかを重視する必要がある点も、考え方が似ているな、と感じております。
- Q-6
- 博報堂で新しく得たスキル・経験を教えてください。
- A-6
- これも一言ではとても言い表せないのですが…(笑)広告会社は未経験だったので、広告に関する知識やスキルは一切ありませんでしたが、先輩方にもご指導いただき、この1年でだいぶ身につけることができました。また、クライアントに対してはもちろん、クライアントの思いを、社内のクリエイターなどのスタッフ職に対して分かりやすく説明することも求められるので、そうしたコミュニケーションスキルや、プレゼンスキルは、この1年で成長することができたのではないか、と思っております。

- Q-7
- どのような成長環境や施策があるか教えてください。
- A-7
- 私は広告業界未経験で入社しましたが、広告の基礎知識などは社内研修で学ぶことができました。社内での必須参加の研修は最低限なものの、セミナーや研修は本当に充実しており、例えばリスキリング支援として社外のセミナーや研修プログラムも受講できます。業務の繁忙に合わせてセミナー・研修を受講する選択肢の多さはとてもありがたいです。
- Q-8
- 会社やチームのカルチャー(社風・人・働き方など)を教えてください。
- A-8
- “粒ぞろいより、粒違い”とよく言われますが、本当にその通りで、個性的な社員が多いな、と感じます。また、突き詰めて考えるカルチャーが社内にあり、どうしたらより良い結果が出せるか、クライアントに納得してもらえるか、というのを、「ここまで突き詰めて考えるのか!」と転職当初、びっくりした覚えがあります。今でもまだまだ先輩方には及びませんが、簡単に妥協しないことは、意識するようにしています。
- Q-9
- 今後のキャリアビジョン・意気込みを教えてください。
- A-9
- この1年で制作業務・メディア業務・コンサルティング業務・クライアントへの出向業務など、本当にさまざまな経験をさせていただき、自分の幅が広がったと思うので、これからももっといろいろな経験ができるよう、積極的に声を上げ、どんな場所・環境でも活躍できる人材になりたいです!
- Q-10
- BP職応募を検討されている方に向けて、熱いメッセージをください。
- A-10
- 本当に多様なバックグラウンドを持っている人がいて、個性を大事にしてくれる会社なので、自分の強みを活かせる場所がきっとあると思います!博報堂で働きたい、という強い思いがある方、一緒に働けることを楽しみにしております!